お知らせ


9月1日は「防災の日」です。1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災に ちなんで「広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害について認識を深め、これに対処する心構えを準備する」として1960年(昭和35年)に制定されました。
マルマン商事は本年も各営業所において避難訓練を実施いたしました。今回も地震を想定した訓練と火災を想定した訓練を行いました。 災害を無くすことは出来ませんが備える事は出来ます。避難ルートの確保・防災グッズの見直し・緊急連絡網の確認等、今一度見直し、いざという時に対応できるよう防災意識を高めて参ります。
そして弊社では備蓄食としてパンの缶詰も取り扱っております。電気・ガス・水道などのライフラインが止まった時に缶を開けるだけですぐに食べられるパンの缶詰は心強い味方です。
9月1日(月)、弊社では社員を対象に抗原検査キットによる
各自検査を実施、集計を行いました。
結果:9月1日(月)朝時点 全員陰性
感染状況ですが緩やかに増加傾向になっております。
今後も対策を続けて参ります。
8月4日(月)、弊社では社員を対象に抗原検査キットによる
各自検査を実施、集計を行いました。
結果:8月4日(月)朝時点 全員陰性
ここ数日、猛暑日が続きます。
暑さで体調を崩しやすい時期ですので
体調管理に気を付けつつ今後も実施して参ります。
平素より格別のお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。
勝手ながら、夏季休暇を下記の通り致します。
令和7年8月9日(土)~8月17日(日)
ご不便、ご迷惑をおかけすることと存じますが
悪しからずご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
7月1日(火)、弊社では社員を対象に抗原検査キットによる
各自検査を実施、集計を行いました。
結果:7月1日(火)朝時点 全員陰性
梅雨が明け夏本番を迎えます。
体調には十分気を付け、引き続き対策を続けて参ります。
6月9日(月)、弊社では社員を対象に抗原検査キットによる
各自検査を実施、集計を行いました。
結果:6月9日(月)朝時点 全員陰性
エアコンによる乾燥、日中夜の気温差
また東海地方では梅雨入りが発表され体調を崩しやすい場面が増えています。
引き続き対策を続けて参ります。

平素はパンの缶詰専門店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2020年発行から、令和で一番売れた絵本と言われている「パンどろぼう」とのコラボレーションパッケージのパンの缶詰が2025年6月2日(月)より販売開始いたします。小さいお子様やプレゼント・ノベルティにいかがでしょうか。
価格等の詳細はパンの缶詰ネットショップをご確認くださいませ。
今後ともマルマン商事【パンの缶詰専門店】を何卒よろしくお願いいたします。
5月6日(火)、弊社では社員を対象に抗原検査キットによる
各自検査を実施、集計を行いました。
結果:5月6日(火)朝時点 全員陰性
新緑が映える季節を迎えました。
まだまだ日中と朝晩の寒暖差が続きます。今後も対策を続けて参ります。